忍者ブログ

北の遠つ国ブログ

細々と何かを。シェンムー・龍が如く・RULE of ROSE・レイトン教授などなど

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

エンドレスバトン

森林ナンバー308の白黒劇場さんから「エンドレスバトン」というものを頂きました。
最近色んなバトンいただけて、なかなか楽しゅうございます。(笑)


(1)熱くゲームについて語ってください。

ゲームについて熱く語るとなれば、真っ先に頭に上るのはやはりシェンムー。
シェンムーは明らかにわたしの人生を狂わせたとんでもない大作です。(笑)
一章の横須賀は第二の故郷です。
ガチャガチャやくじ引きに没頭し、バイトを雑にこなし、貴章に付きまとう…。
父親の仇を追っているはずなのに遊んでばかりいる自由奔放な主人公に
何度突っ込みを入れたことか。自分がやらせてるんだけど。

苦労して香港に渡りいよいよ仇を討てる!?と思った日から
もう少しで丸6年になります。
涼はいつまで遊んでいればいいんでしょうねぇ、セガさん?(笑)


(2)いくつのゲームを持っていますか?

わたしが持っているゲームはいつのまにかDSソフトが一番多くなりました。

DS・・・14
DC・・・4
GBAD・・・4
PS2・・・3

ちゃんと数えたわけではないので記憶違いもあるかも。


(3)うずらのタマゴは好きですか?

うーん、普通、ですね。
ウズラは小さいのでそんなに気にならないんですが、固ゆで卵は苦手です。
黄身のモサモサした食感が喉に詰まる感じがして。


(4)絵を描くのは好きですか?

好きですね。
昔からよくチラシの裏などに落書きをいっぱい描いてました。
パソコンを買ってからは紙に描くことはなくなりました。


(5)おとといの晩御飯を思い出して教えてください。

えーとなんだっけ?(笑)ご飯を食べたことは覚えてるよ。(笑)


2・次に回す方へ5つの質問を考えて自分も答える。

(1)一番のお気に入りのゲームは何ですか?
(2)自分のお気に入りゲームのどんなところに惹かれますか?
(3)ゲームで特にお気に入りのキャラクターは何人くらいいますか?
(4)今後買う予定のゲームはありますか?
(5)ぜひ出して欲しいと思うゲームはありますか?

ネット上の知り合いと言えば、全員ゲームのファンサイトを
運営されている方々ばかりなので話題をゲームに絞ってみました。


(1)一番のお気に入りのゲームは何ですか?

やっぱりシェンムーですね。

(2)自分のお気に入りゲームのどんなところに惹かれますか?

ストーリー、キャラクター、曲がわたしの中での重要ポイントです。
操作性などは特に気にしないです。

(3)ゲームで特にお気に入りのキャラクターは何人くらいいますか?

シェンムー・・・5人
RULE of ROSE・・・3人
龍が如く・・・7人
ウィッシュルーム・・・1人
レイトン教授・・・5人
逆転裁判シリーズ・・・5人
Folks Soul(6月21日発売)・・・3人

計29人
ざっとあげるとこん感じですかね。

(4)今後買う予定のゲームはありますか?

Folks Soul-失われた伝承-
レイトン教授と悪魔の箱

(5)ぜひ出して欲しいと思うゲームはありますか?

シェンムーの続編!!
RULE of ROSEの続編もしくは似た雰囲気のもの。

3・質問の感想(回してくれた方へのメッセージ)

白黒劇場さん、バトンを回してくださってありがとうございました。
文章を書くのが苦手なのと、話題が乏しいのとでブログの更新も
ままならないわたしですが、こうしてバトンが回ってくると
それに答えるだけでたっぷり更新した気分になれるので
ありがたいです。(←いや、ちゃんとサイトの更新もするべきでしょ/笑)

自分が忙しくてネットを離れている間でも、サイトを訪問してくださった方々に
楽しんでいただきたいとあれこれ工夫されていて、とてもサービス精神に
富んでいますね。尊敬しています。


4・そして最後に回せるだけ回す。
回し返しても良い(エンドレス)

では聖野さん、キャペリンさん、NISHIさん、翔さん、雅楽さんに。
よろしくお願いします。
PR

このキャラと話そうバトン その4

先日大入さん宛のメールにて3度目を受けたばかりだったんですが、
なんとバトンが跳ね返ってきました。(笑)
しかも藍帝と恵ちゃん!?なんていう組み合わせなんですか、大入さん!!(笑)
では比較的やりやすそうな藍帝を選ばせて頂きます。(笑)
ああ、でもヘタなこと言ったら殺されてしまうかも!
選択間違ったかな!?
あわわ、こうしている間にも藍帝が来たらどうしよう・・・!

※ルール※
回した人の指定キャラと管理人がお題に添った対談(回答)をする。
回す人は最後に次のキャラを指定する。
なお、回す相手のオリジナルキャラを指定しても良い。
リターンはもちろんOK!


1.まずは自己紹介を

藍帝「くまはどこだ?」

くま「うわっ!?ビックリした!って・・・。ら、藍帝!?ホントに来た・・」

黒服A「藍帝様を呼び捨てにするとは…死にたいようだな?」

くま「ひー!す、すみません!!だから殺さないで・・・!」

黒服B「聞かれたことに答えろ。くまはどこだ?」

くま「わ、わたしがくまです・・・」


2.職業を教えて下さい

くま「あのー、藍帝様はどんなお仕事をされているんでしょうか?」

藍帝「・・・」ギロリ

くま「いいいえ、な、何でもありません!!」

藍帝「今ここで仕事をしてもいいのだが?」

くま「いいえそんな!ゆっくりくつろいでください!」


3.好きなもの、嫌いなものをどうぞ

くま「あのー好きなものってあります?」

藍帝「・・・」

くま「じ、じゃあ嫌いなものは?」

藍帝「・・・」

くま「なんでもないです・・・」


4.最後にお互いに言いたいことがありましたらどうぞ

くま「今日はわざわざ来てくださってありがとうございました。
ではお気をつけて!さよならー!」バタン!

5.このバトンを回す5人を指定して下さい

もうまわせる人いない・・・。(笑)

知りたいバトン

おからさんからバトンを頂きました。ありがとうございます!(^^)



名前を教えて下さい。(フリガナもつけて)

くまです。フリガナ?クマもしくは熊(ふりがなじゃない)。


名前の由来を教えて下さい。

ネットをはじめる前趣味でテディベアを作っていたのでそこから。

その名前はいつから使っていますか?

2002年の夏ごろだったと思います。うろ覚え。

今の名前は何代目ですか?

2代目です。1代目は本名(下の名前をローマ字で)を名乗っていました。
1回しか使わなかったけど。(笑)

サイト名(ブログが主の人はブログで)を教えてください(フリガナもつけて)

北の遠つ国(きたのとつくに)

サイト(ブログ)名の由来は?

うちのメインであるシェンムー(セガのゲーム)に「東の遠つ国より、海を渡りてあらわれり」
と言う一文があってそこから。北海道在住なので北の遠つ国。
シェンムーのファンサイトであることが一目でわかるようにと、これにしました。

初めて出来たオン友は?

オン友って?

いつどこで出会ったのですか?

はて。

現在結構メールしているオン友は何人居ますか?

そもそもわたしはメールを頻繁にする方ではないので。(笑)

メル友じゃなくても交流のある人は?

一応サイトを持っているので(あまり更新してないんだけど/^^;)来て下さる方々と。
その方々のサイトにも行きます。(あまり足跡を残さないダメ人間ですが/--;)

自分が一番仲が良いと思っているオフ友は?

オフ友とは?

相互リンクはしてもらってますか?

はて?

相互とブクマ、どちらが多いですか?

わずかに相互の方が多いですね。(公式サイト等は入れないで。当然だけど/笑)
まぁ、リンクさせて頂いている件数自体少ないというのもありますが。

ちなみにこのバトンを回してくれた人とは相互しますか?

今のところわたしの一方通行です。
よければぜひお願いしたいところですけど、うちはレイトン教授メインじゃないのでどうかなぁ。

このバトンを、成り立ちが知りたい、1~10人の方に回して下さい。

では貴友さん、聖野さん。
都合が悪ければスルーしてください。

逆転裁判4クリアしました

いやー面白かったです。自力で全部解けたらなおよかったんだけど。(笑)
はじめの章をやってその内容にかなり驚いたんだけど、通してやってみてようやく
そういうことだったのかーと納得できました。


カワヅと言うキャラに思わず突っ込み。いいのかそれで!(笑)
この人の表情や動きがよくて気に入ってます。
攻略本いつ出るかな。カワヅくんが描きたいです。
あとチビみぬき。かわいいんですよ~。
マジックもまだあまり上手に出来てないところも。
「調べる」で机を調べた時のなるほどくんのコメントを見てちょっと笑った。(笑)

続編でるかな。ぜひとも出て欲しいです。

今4章

マジックのネタがばれた!?


現在4章まで進みました。
どうしても分からないところがあって所々攻略サイトを見ながらやってます。(すでに!/笑)
「みぬく」と言うシステムになかなかなじめなくて苦戦してましたが
今4章まで来てなんとなく分かってきました。
今回は「蘇る逆転」の時にはなかった新しい謎解きもあって楽しいです。

時間があればこればかりやってる感じで、中に描きたいキャラが出てきても
続きが気になって絵が描けない状態です。(笑)
描きたいキャラは2章に出てきた人なので2周目やるしかないかな。(笑)

Copyright © 北の遠つ国ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]